- 町田亘
紫になった舌は抗酸化のしるし♪

日曜日、霧島のさくら農園さんにお客様とぶどう狩りに行ってきました。
.
なんと東京ドーム8個分の敷地面積のさくら農園さん。
.
夏はブルーベリー・ぶどう・なし・リンゴ
秋は栗・レモン・キウイ
冬はキンカン
いろんな種類の果物狩りができるそうです。
.
フクヤ薬品ではたくさんの方に筑後産クロレラをご利用いただいていますが
筑後産クロレラには農業用や水産用などもあります。
筑後産クロレラは人間だけでなく植物や魚の健康も支えているんですね。
.
さくら農園さんはその敷地のほとんどで農業用のクロレラを使用していました。
.
ブルーベリーやぶどうを頂きましたが甘い!
実はしっかりしていて果物本来の味がしました♪
ブルーベリーを食べた後の舌はみんな「紫」
きっと夜には目もぱっちり見えたのではないでしょうか。
.
農業用クロレラを使用すると植物の光合成が活発になり
実も美味しく!病気になりにくく!抗酸化力もアップ!
するそうです。
.
ジャム作り体験や小さいお馬さんの餌やりなど
お客様ととても充実した一日を過ごすことができました。
.
お客様からは
「楽しかったー!」
「また行きたいです!」
「今夏の思い出になりました!」
「馬がかわいかった!」
などいろんな感想をいただきました。
.
生きとし生けるものすべてを元気にしてくれる。
クロレラにはそんな力があるんだなぁと感じました。

365回の閲覧0件のコメント